| Home |
2013/07/23 Tue 00:00
ソニーα
コトブキヤのデフォルメフィギュアシリーズ、第5作「ブラック・マジシャン・ガール」であります。
第一弾「THE IDOLM@STER 天海春香」についてはこちらから、
第二弾「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか」についてはこちらから、
第三弾「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃」についてはこちらから
第四弾「Fate/stay night セイバー」についてはこちらから

このブラック・マジシャン・ガール、私の記憶にはまったくありませんでした。遊戯王のキャラクターなんですね。
キューポッシュでの造形は相変わらずとてもかわいらしくて、期待通りの出来なのですが、
あいにく私は遊戯王にまったく知識がないもので、ブラック・マジシャン・ガールがどんなキャラなのかググってみたら、
なんとぼいんぼいんばいんばいんのえろえろお姉さんだったんですね。
遊戯王ほどのメジャー作品、やはり少しでも覚えておくことは大切ですね。
言うならばキューポッシュ版は、トゥーン・マジシャン・ガールデース。

帽子をとった姿もかわいらしいですね。ウインクする表情も愛嬌がありマース。

あわわわ、という顔にもなります。実に多彩な表現が可能デース。

ブラック・マジシャン・ガールは帽子も大きいし、髪もボリュームがあって、たとえマグネットの力を借りても自立しません。
この前髪の雰囲気は私的には好きなタイプなのですが、スタンドと支柱が無ければコケてしまいマース。

正直、元ネタの顔がとっさに浮かばないキャラクターでしたのでさほど思い入れがあるわけでもなく、
どうかな?良いのかなこれ、と思いながらも買ってみたのですが、とても良く出来てマース。
ここまでキューポッシュは5体発売され、すべて手に入れてきたわけですが、ここまでハズレなし、
強いて言うなら高坂桐乃のパーツ噛み合わせが悪いなと思っただけで、総じて満足の行く買物でした。
特に初代の天海春香さんはよく出来ています。
うちのママが天海春香さんを指して「この子きらーい」と言うもので、
「どうしてよ?天真爛漫でかわいらしいじゃん」と返しましたら、「それが嫌いなんだってば」との事。
男性視点と女性視点の違いを感じました。それはともかく。
キューポッシュ毎月リリースを追っかけているのですが、もうこのウェーブからは降りられないですねw
第一弾「THE IDOLM@STER 天海春香」についてはこちらから、
第二弾「劇場版魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか」についてはこちらから、
第三弾「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃」についてはこちらから
第四弾「Fate/stay night セイバー」についてはこちらから

このブラック・マジシャン・ガール、私の記憶にはまったくありませんでした。遊戯王のキャラクターなんですね。
キューポッシュでの造形は相変わらずとてもかわいらしくて、期待通りの出来なのですが、
あいにく私は遊戯王にまったく知識がないもので、ブラック・マジシャン・ガールがどんなキャラなのかググってみたら、
なんとぼいんぼいんばいんばいんのえろえろお姉さんだったんですね。
遊戯王ほどのメジャー作品、やはり少しでも覚えておくことは大切ですね。
言うならばキューポッシュ版は、トゥーン・マジシャン・ガールデース。

帽子をとった姿もかわいらしいですね。ウインクする表情も愛嬌がありマース。

あわわわ、という顔にもなります。実に多彩な表現が可能デース。

ブラック・マジシャン・ガールは帽子も大きいし、髪もボリュームがあって、たとえマグネットの力を借りても自立しません。
この前髪の雰囲気は私的には好きなタイプなのですが、スタンドと支柱が無ければコケてしまいマース。

正直、元ネタの顔がとっさに浮かばないキャラクターでしたのでさほど思い入れがあるわけでもなく、
どうかな?良いのかなこれ、と思いながらも買ってみたのですが、とても良く出来てマース。
ここまでキューポッシュは5体発売され、すべて手に入れてきたわけですが、ここまでハズレなし、
強いて言うなら高坂桐乃のパーツ噛み合わせが悪いなと思っただけで、総じて満足の行く買物でした。
特に初代の天海春香さんはよく出来ています。
うちのママが天海春香さんを指して「この子きらーい」と言うもので、
「どうしてよ?天真爛漫でかわいらしいじゃん」と返しましたら、「それが嫌いなんだってば」との事。
男性視点と女性視点の違いを感じました。それはともかく。
キューポッシュ毎月リリースを追っかけているのですが、もうこのウェーブからは降りられないですねw
- 関連記事
-
-
ソニー「Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4ZA SSM」その1 開封編 2013/07/27
-
コトブキヤ「キューポッシュ 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール」 2013/07/23
-
ソニー「“α”スペシャリストに学ぶショットバー貸切!単焦点レンズで、印象的な写真を撮影しよう」その3 「Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA」 2013/07/03
-