| Home |
前回に続き、春のイルミネーションスペシャルと題してお届けします。 桜のライトアップ写真!に限らず、桜をモチーフとした「春ならではのイルミネーション」を取り上げていこうという試みです。 当ブログはテーマのひとつとして「クリスマスイルミネーション」をいくつも取材して掲載していますけれども、 それに匹敵するコンテンツになるかも? いやそこまでではないか。でも今回のシリーズはちょっと長めに続くのです!「春のイルミネーション」という記事コンセプトが上の写真で通じたか分かりませんが、 通常いうところのいわゆる「桜のライトアップ」というと、こんな感じですよね。 桜の本数はいろいろあれ、桜の本来の美しさを引き立てる手法としての照明、ということです。
それとは似て非なるコンセプトということで「春のイルミネーション」 ちょっとしつこかったか!言葉の説明はこのへんにしておきます(笑
とは言いますものの、やはり桜の本来の色も押さえておきたい、ということで。
それをピンク色にしているのは、照明の力です。 池の水面に映る桜も合わせて撮ろうと試みました。横位置のほうが良かった、とは思ったのですが…
ライトアップされ、ピンク色に染まった桜の花を撮ってみました。 本当なら手前の花が明るくなるように明るさを設定するべきだったのでしょうがそうすると背景が吹っ飛びますよね。 ここではそうせず、全体を明るくピンク色にすることを考えました。
そんなこんなで桜と戯れていた中でふと振り返ると六本木ヒルズ。 めちゃ派手だったんですね。全然気付きませんでした。
今回はこの辺で。 毛利庭園で見た景色は、もはや夜桜とは言えないような(笑)ものでした。 ここまで来たら嫌でもスイッチが入ります。私としては思いがけず長時間滞在してしまうことに。 後ろ髪引かれつつ、でも行きたいところはまだありましたので移動です。次イッテミヨー またぜひお立ち寄りください。よろしくお願いします。 m(_ _)m
撮影機材 |
- 関連記事
-
-
「春のイルミネーションスペシャル」その3 六本木ヒルズでのベストショット(※当社比) 2015/04/08
-
「春のイルミネーションスペシャル」その2 桜咲き乱れる毛利庭園 2015/04/07
-
「春のイルミネーションスペシャル」その1 六本木ヒルズ66プラザ 2015/04/06
-