| Home |
2014年クリスマスイルミネーション編はただいま恵比寿ガーデンプレイス編をお送りしています。 前回は「ほんの入口だけ」掲載していましたけれども、徐々に奥の方へ進んでまいります。 都内屈指の上品イルミスポットの実力を味わうことにいたしましょう。 というわけで、恵比寿イルミ・ド定番の写真です。 パンフレットやガイドブックなどでも必ず載る写真なだけあって、うちのようなある意味「カタログ」的な展開を目指すサイトとしては、 この写真は外せません。で、振り返って、入口の巨大ツリーを撮ります。 撮った時刻は17時過ぎで、まだ完全に暮れきっていませんでした。
巨大ツリーのあたりでもう少し粘ってみます。 ここは他のイルミネーションスポットに比べていちだんと女性の比率が高い気がします。 例えば私的「デートにおすすめ2大イルミスポット」双璧のもう一方、金銀妖瞳こと丸の内仲通りは土地柄意外に男性が多いのです。 それと比べてもこちらは女性が目立った印象です。OLさんですね。
恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション、入口部分にある巨大クリスマスツリーの全体をおさめました。 いやでもテンションが上がるというものです。
あらためて奥の方に目を向けてみます。 上の話の続きになりますが、この写真で「明らかに男性と認識できる人物」はひとりだけ、あとは全て女性です。 たしかに私は女性主体で構図を考えます。が、それを差し引いてもこの比率です。他ではなかなか。
見えてきましたシャンデリア。 この風景をスマホやデジカメでみんなバシャバシャ撮っています。
そしてシャンデリアのふもとにたどり着きました。歩いて1分かかるかどうかという距離なのに、 見るものすべてがあまりに綺麗なので撮りまくっていました。ここまで30分ぐらいかかったか? しっかし大きいですよね。これは見ておくべき! お正月明けまでやってます。ぜひ。
今回はこの辺で。次回はシャンデリア付近を集中攻撃いたします。 またぜひお立ち寄りください。よろしくお願いします。 m(_ _)m
撮影機材 |
- 関連記事
-
-
クリスマス2014その16「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その3 新型シャンデリア 2014/12/08
-
クリスマス2014その15「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その2 主役は何処 2014/12/07
-
クリスマス2014その14「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その1 安定の美しさ 2014/12/06
-
<<クリスマス2014その16「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その3 新型シャンデリア
| Home
| クリスマス2014その14「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その1 安定の美しさ>>
| Home
| クリスマス2014その14「恵比寿ガーデンプレイス Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」その1 安定の美しさ>>