| Home |
2009/01/02 Fri 20:27
ソニーα
天王寺から谷町線に乗り、谷町九丁目≒上本町駅に向かいます。

上本町駅は、近鉄の由緒ある(?)ターミナル駅です。
本社もここにあります。
が、ビミョウにマイナー感があります。
想像するに、
「御堂筋線と接続していない」のと、
「谷町線と接続しているとはいうけれど、乗り換えはかなり不便」
という2点が原因かと思います。
東京で言うと、東武浅草みたいな位置付けかなあ。
「起点駅なのに乗換えがビミョウ」
「至近の「幹線と乗り換えられる駅」に持っていかれてる」
「都心部へ乗り入れるように分岐していく地下線がメインになって、今や脇役」
おお、合致するぞ。言ってみるもんだ(笑

とはいうものの、近鉄上本町駅の地上ホームは堂々7面6線の巨大駅であります。


上本町駅は、近鉄の由緒ある(?)ターミナル駅です。
本社もここにあります。
が、ビミョウにマイナー感があります。
想像するに、
「御堂筋線と接続していない」のと、
「谷町線と接続しているとはいうけれど、乗り換えはかなり不便」
という2点が原因かと思います。
東京で言うと、東武浅草みたいな位置付けかなあ。
「起点駅なのに乗換えがビミョウ」
「至近の「幹線と乗り換えられる駅」に持っていかれてる」
「都心部へ乗り入れるように分岐していく地下線がメインになって、今や脇役」
おお、合致するぞ。言ってみるもんだ(笑

とはいうものの、近鉄上本町駅の地上ホームは堂々7面6線の巨大駅であります。
